右肩の痛み
- keikouto59
- 2022年10月31日
- 読了時間: 2分
85歳男性 10日前に釣りに出かけて、竿を投げた時に右肩が痛くなったそうです。
腕を挙げられないし、服の袖を通すことも出来なくてダランと下げた上肢を支えるようにして来られました。診させていただくと三角筋の前の辺りでプクッと膨らんでいる所があります。二頭筋長頭腱の断裂かもしれませんが切れた物はオペでもしない限り修復されません。
骨盤は左が下がり、上半身は右に側弯していて腰は曲がりかなり前屈しています。
治療室に入られる様子も足元がおぼつかなくいつ転倒してもおかしくないくらいのヨロヨロ歩行です。
お聞きすると以前から腰部脊柱管狭窄症と診断されていたそうですが手術しないで今日に至っているそうです。
この状態からは針治療と整体の併用治療が必要な旨をお話しし治療を始めました。
1回目の治療後にテストで歩いていただくと腕が少し挙げれるようになったそうで歩行もヨロヨロが改善していました。
1週間後にいらっしゃた時は、私が驚くほど歩行がしっかりしていました。同じように治療して、また1週間後にいらしたときはもっと歩行がしっかりしていて腕も以前のように挙がるようになられたそうで「今日は首の後ろだけが凝っているのでそこをやってもらいたい!」とおっしゃっていました。「私の治療は全体を治療するから首だけと言うのはないんですよ。」とお話ししていつも通り治療を始めました。二頭筋の断裂ではなかったようで安心しました。
Comments