top of page

ムチウチ症

  • 執筆者の写真: keikouto59
    keikouto59
  • 2023年2月3日
  • 読了時間: 1分

71歳 女性 


 家で転倒した際に左頭頂部を打ち首、肩、背中が痛くなって市内の病院を受診しCT、レ線診断の結果ムチウチ症と診断されたそうです。湿布、痛み止めを出されたそうですが治療はこちらでと言うことでいらっしゃいました。


さっそく診させていただきますと左骨盤が下がって背中が丸く湾曲していて右に側弯もしています。首はその影響の為か首の前弯が強いように思えます。左腕は特に痛みが強いようで挙上も難しいようです。いつものようにうつ伏せになっていただき、股関節、背骨、上肢を整えていきます。それから横向きになっていただき肩関節の可動域を診ながら改善していきました。次に仰向けになっていただき横隔膜をリリースしました。そうしていくと肩関節の動きもずいぶん良くなってきました。後頚筋はソフトにリリースし後頭骨、側頭骨、前頭骨、頭頂骨を整え終わった頃に立ってきただきテストをいろいろしてもらうとずいぶん楽になったとおっしゃっています。


その後、もう一度来ていただきましたが気にならなくなったということで終了としました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
免疫系

今年、初めての書き込みになります。 このところ、夏のような暑さがあったかと思えば、最近のように冬に戻ったような寒い日があったり日中と夜間の寒暖差があったりと自律神経が追っつかなくなってます。 今年は例年になく花粉が飛んでいて初めて花粉症になったと言う人も多いように聞きます。...

 
 
 
おかげ様で今年も無事仕事納め

気が付くと9月からブログを更新していませんでした。 コロナ禍もほぼ終息しそれ以降はいろいろな感染症が頻発する状況が日常化している毎日になってきました。 その為にと最近では手洗い、うがいは基本としてほかに免疫改善、腸内環境改善・・・を謳った機能食品、健康法を以前よりもよく見聞...

 
 
 
顎関節捻挫

55歳女性。 朝起きてから右顎のコメカミがズキンズキンと痛くなって2~3日様子を見ていたけれど治らないのでいつもの掛かり付け歯科を受診したがレントゲン検査などの結果、「顎関節捻挫」でしょうと診断され、日常生活上の気を付けることを説明され終了したとのことです。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page