top of page
無痛、身体にやさしいソフトな治療法
大峰鍼灸整骨院



089-922-2424
検索
免疫系
今年、初めての書き込みになります。 このところ、夏のような暑さがあったかと思えば、最近のように冬に戻ったような寒い日があったり日中と夜間の寒暖差があったりと自律神経が追っつかなくなってます。 今年は例年になく花粉が飛んでいて初めて花粉症になったと言う人も多いように聞きます。...
keikouto59
2 日前読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
おかげ様で今年も無事仕事納め
気が付くと9月からブログを更新していませんでした。 コロナ禍もほぼ終息しそれ以降はいろいろな感染症が頻発する状況が日常化している毎日になってきました。 その為にと最近では手洗い、うがいは基本としてほかに免疫改善、腸内環境改善・・・を謳った機能食品、健康法を以前よりもよく見聞...
keikouto59
2024年12月29日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
顎関節捻挫
55歳女性。 朝起きてから右顎のコメカミがズキンズキンと痛くなって2~3日様子を見ていたけれど治らないのでいつもの掛かり付け歯科を受診したがレントゲン検査などの結果、「顎関節捻挫」でしょうと診断され、日常生活上の気を付けることを説明され終了したとのことです。...
keikouto59
2024年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
めまい
70歳女性 季節の変わり目にめまいが起こり例年困っているけれど年齢のせいか今年はひどい症状で10日ほど不調で病院を受診した。 でも特段異常はないとのことで薬も出してもらえなかったとのこと。 この方もいつものように骨盤、背骨、頚椎を整えてから頭の各骨をソフトタッチで整えていき...
keikouto59
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
顎の痛みと耳からの出血
62歳女性 日常生活では何の支障もなく生活されていますが好きな旅行で飛行機に乗ると着陸時に 耳が痛くなり耳の中から出血してしまうとおっしゃる方。 どうもその時の痛みようは三叉神経が刺戟されて起こるようで特に左下顎神経領域全体に...
keikouto59
2024年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
加齢による思いがけない損傷
75歳女性 自転車に乗ろうと片足スキップをした時ちょっと足首が変だな?と感じたけれど程なく 用事を済ませることも出来てその日はそれほど気にならなかったそうです。 しかしその後、様子を見ていてだんだん痛くなり湿布をしたり冷やしたりしていたけれど痛みは治まらず患部も青黒く変色し...
keikouto59
2024年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント
いろんな症状
72歳 男性 一昨年夏から両股関節が痛くて近隣の整形外科に通院リハビリしたけれど改善しなかったそうです。腰は以前から2か所脊柱管狭窄があると言われているそうです。左手の小指も2年前から伸びにくくしっかり伸びません。腰は寝返りするのも痛いそうで、歩くとフラフラして不安定で歩き...
keikouto59
2024年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
足首の捻挫
72歳女性 2週間程前に階段を上がっていて左足首がカックンとなって捻ってしまったがロキソニンテープを貼って2~3日で良くなった。しかし、今度は1週間後に風呂場を掃除していてヘリに立った時にまた捻ってしまった。今度はテープを貼っても痛みが引かず足首が浮腫んできてしまったとのこ...
keikouto59
2024年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
酵素について③
今年もおかげ様で健康で無事に仕事を終えることができました。 たいへんありがとうございました。来年もよろしくお願いします。 ここで本格的に今年の2月から飲み始めた手作り酵素の体験談を・・・。 飲み始めて2ヶ月くらいで液体窒素で除去した顔のイボの痕の赤いアザが消えました。...
keikouto59
2023年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
ふくら、膝の痛み
92歳女性 近くの整形外科に4か月通院したけれど膝やふくらの痛みが取れず知人の紹介でいらっしゃ方。 リハビリで理学療法士に施術を受けたりデーサービスで体操やふくらを揉んでもらったりしていたそうです。医師からは両膝の手術を勧められていたそうですが頑なに断り続けていたそうです。...
keikouto59
2023年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
左腰から大腿前、外側面へかけての激痛
73歳 男性 11月15日に前の方にある荷物を取ろうと身体を伸ばした時に左腰を傷め、その後だんだん左大腿部まで痛くなりだし3週間後に整形外科を受診する頃には日常生活もじっとしていても痛くて、痛くない姿勢、体位を探すのが大変な状態になり10m歩くのも大変で痛みで睡眠もそこそこ...
keikouto59
2023年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
起立性調節障害
1年生の春頃から朝起きる時や昼間に頭痛やめまい、ひどい時は吐き気がして今年の9月から学校に行けていないと言う中学生が10月にいらっしゃいました。6月から痛み止め、胃薬、血圧を上げる、入眠導入、めまいの漢方などのお薬を3か所の医療機関で5種類ほど処方されて服用しているそうです...
keikouto59
2023年11月29日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
急な側弯による症状
9月中頃から10月にかけて今年の特徴的な症状の方がいらっしゃいました。 72歳女性 突然、左肩から心臓周辺にかけて痛み出し心臓が悪くなったのかと慌てて病院受診したが何処も異常なしとのことでメインテナンスでも来院している当院に連絡されいらっしゃいました。...
keikouto59
2023年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント
変形性膝関節症
75歳女性 数年前に変形性膝関節症と診断され2ヶ月間一週間ごとに膝の水抜きとヒアルロン酸、痛み止めの注射、リハビリで通院して症状が改善してから近くのジムに通っていろんなエクササイズに励んでいた方。 今回、エクササイズのやり過ぎでまた急に膝が痛くなったと言っていらっしゃっいま...
keikouto59
2023年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
酵素について②
酵素の種類 酵素は体内で作られる体内酵素(潜在酵素)と外部から取り入れる(食物酵素)に分けられます。潜在酵素は食べたものを分解する消化酵素と生命活動に必要な代謝酵素に分かれます。食物酵素は生きている物、生のものに多く含まれ加熱調理によって酵素が失活してしまいます。食物酵素が...
keikouto59
2023年7月25日読了時間: 3分
閲覧数:22回
0件のコメント
酵素について①
以前、手作り酵素を作ったお話を記しましたがここで酵素について 日本では定義があいまいなようですが、アメリカでは9番目の栄養素として栄養学に組み込まれています。 ①たんぱく質 ②炭水化物 ③脂質 ④ビタミン ⑤ミネラル⑥食物繊維 ⑦水 ⑧ファイトケミカル ⑨酵素...
keikouto59
2023年7月25日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント
5月を終えて
この4月、5月は寒い日が続と思えば急に夏のような暑い日が続いたりまた急に3月の気温に戻ったというような日が続きました。思えば朝晩が寒く昼間は気温が急激に上がったりと言うような日が続きました。 こういった日が続くと私たちの身体は外気温や気圧の急激な変化に対応する自律神経系を介...
keikouto59
2023年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
手作り酵素
手作り酵素を作りました。 腸内環境を整えるために腸内細菌を育てる試みをしています。 一昨年は春の野草で作りました。初めて作った時は、野草のエネルギーが強くてとても良いらしいので野草で作ったのですが飲みにくくて半年以上熟成させてから飲みました。効果もわかりませんでした。...
keikouto59
2023年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
免疫力が低下?
今年は、例年になく花粉の飛散量が倍近くになり花粉症が予想されると昨年末に言われていましたがやはり、花粉症の方が多くなっているようです。私も久しぶりに花粉症になりました。 花粉症も以前はコップの水理論で許容量がある一定量に達したらオーバーフローして発症すると言うお話がありまし...
keikouto59
2023年4月11日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント
ばね指
75歳 女性 2ヶ月前から右薬指が曲がらなくなり無理に曲げると痛くて伸びないという方がいらっしゃいました。車のハンドル操作でも支障が出ているそうです。 骨盤は左が下がって右肩は下がっています。それに伴って背骨は左に少し湾曲していて右体側が縮んでいるようになっています。これで...
keikouto59
2023年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page